公益財団法人 大阪合気会 京都武道センター道場|山科区御陵
公益財団法人 大阪合気会、京都府合気道連盟 副理事長 西﨑 睦 様のご自宅にお邪魔しました!
西﨑様は合気道を始められて約40年。
京都の道場では週3日、大阪の本部では週5日稽古をされています。
また、他府県の合同練習や大会にも精力的に活動されていると共に
合気道の学校にも通われて、一つの技を何時間も稽古し、深く学んでいらっしゃいます。
西﨑様は「合気道は終わりがないくらい奥が深い武道ですよ」と仰っていて、ご自身も
スキルアップしながら、老若男女問わず合気道の良さを伝えていく活動を続けられています。
合気道とは
開祖植芝盛平(うえしば・もりへい)先生(1883-1969)によって体系づけれた現代武道です。
植芝先生は若年のころから柔術、剣道、槍術などの古武道を修行しました。
合気道はこれらの技法を技術的な骨格として、多様な投げ技、関節技から成り立っています。
合気道には試合がありません。「勝負や強弱を論じない」というのが合気道の基本的な考え方です。
この点で、勝敗や技術の功拙を競うスポーツとしての武道とは異なります。
「誰かに勝った」とか「誰かより上手い」という相対的な満足ではなく、自己を克服するための武道的な理法と技術に習熟することを目的としております。ですから、合気道では筋力の強さや速さは関係ありません。
稽古では技をかける者と、受けを取る者があらかじめ決まっており、攻守を交代しながら身体と技術を練り上げています。
お互いの技量や体力に合わせて、相手を尊重し、協力しながら稽古をするので、老若男女どなたでも参加できます。
また、心身を鍛錬し調和を求める現代武道であることから、大切なのは普段の稽古により、自己の成長を実現することです。
当道場について
当道場は、植芝盛平翁の直弟子である故 田中万川先生が、1959年、京都に道場を開設し、指導を始めたことがツールです。
現在は公益財団法人 大阪合気会の直轄道場として専門の師範にご指導いただいております。
活動内容は日常の稽古ほか、演武会の実施、他道場との合同稽古や大会参加など多岐にわたります。
初心者から有段者まで、真剣に稽古に取り組んでいます。
合気道にご関心のある方々へ
稽古の見学は自由です。また無料で稽古体験もしておりますので、
稽古時間にお越しください。一緒に楽しく稽古をしましょう。
詳細
稽古場所: 京都武道センター補助競技場(平安神宮西隣り)
稽古時間: 月曜日&木曜日 19:00-20:30 土曜日 10:00-11:30
月謝 : ¥6,600(別途スポーツ保険)
連絡先 : TEL (06)6381-4115
E-mail osakaaikikai@gmail.com
現在HP切替中で近日中に切替予定です。
旧:http://aikidokyobucen.web.fc2.com
新:http://aikidobudocenter.com