*アスニー特別講演会*「空飛ぶ亀の話」
令和7年5月23日(金曜日)午前10時から11時30分
場所:京都市中京区丸太町通七本松西入
事前申し込み不要。受講料金無料。
演題 「空飛ぶ亀の話–説話から読み解く怨霊について–」
講師 大谷大学 文学部文学科 教授 佐藤 愛弓 氏
説話と呼ばれるショ-トスト-リーは平安時代から江戸時代まで記され続けました。
その多くがとても短いこともあって、何を伝えようとしているのかまったく分からないこともあります。
今回とりあげる説話は、平安時代の中頃のお話です。
不思議な物語が意外にも、平安時代の人々の真実を伝えていることもあります。説話を読み解く
楽しさを伝えられたらうれしいです。
京都市生涯学習総合センター(京都アスニー)4階ホール
(最新情報についてはホームページ等でご確認お願いします。)TEL(075)812-7222